信頼おいてた人2人から同時に裏切られるのって・・・。
2001年6月15日キスイヤっていう番組しってる?
カップルがでてきてお互い秘密をもっててそれをカメラの前で相手に暴露するの。
そうそう、司会が島田シンスケのやつです。
今日はね。12月に結婚を控えたカップルが出てきて。男の子が女の子に対して結婚する前にこれだけは言っておきたい、みたいなことを言うのね。例えば
★同僚と夜飲みにいっても許して欲しい
★お弁当を毎日つくってほしい
★浮気の一度や二度は許して欲しい
とかね。それで彼女の方は結構すんなり「はい」とか言ってるからまずびっくり。おいおい、旦那が浮気してもいいのかよって思うでしょ?
そしたらね。実は彼女も彼に対して暴露することがあったのさ。実は!なんとなんと!彼女がもう浮気済みだったのでした!しかもお相手はなんと彼の仕事仲間兼親友!!!うっそーほんと?とか思いつつビックリ仰天。もちろん彼の方は唖然として声もでない。結局彼の選んだ選択は彼女とは距離をおき、自分の親友にも絶交宣言をしました。
自分が一番好きで、それで信頼置いてた人2人から同時に裏切られるのって、すごく辛いんだよ。私は高3のときに経験したことがあっていわゆる「経験者は語る」ってヤツなんだけどね(前日の日記参照)
当時、言われて一番キツかった言葉を今更ながら
書いてしまおう。私はずっと恋の相談相手をしていた友達に結局とられちゃった・・・というケースで。2人が付き合ってることは私の親友(相談相手)から聞かされるんだけど。そのとき彼女は私に一言。
「ごめん、新緑。結局私は友情ではなく愛情をとりました」
って。
今まで彼女と築き上げてきた友情とかって一体なんだったんだろう、て思ってしまった、まじで。ずーっと仲良くやってて、お互いの恋話でもりあがり、辛いときも励ましあってきたのに。
彼女から私との友情は終わりだと告げられてしまった。
今考えてみると好きな人をとられてしまったショックより、友情が崩れ去ったことのほうがコタえてたのかも知れないなー、とこの頃思う。
友情って儚いのか??!!!
私はそうじゃないと信じたいよー。
カップルがでてきてお互い秘密をもっててそれをカメラの前で相手に暴露するの。
そうそう、司会が島田シンスケのやつです。
今日はね。12月に結婚を控えたカップルが出てきて。男の子が女の子に対して結婚する前にこれだけは言っておきたい、みたいなことを言うのね。例えば
★同僚と夜飲みにいっても許して欲しい
★お弁当を毎日つくってほしい
★浮気の一度や二度は許して欲しい
とかね。それで彼女の方は結構すんなり「はい」とか言ってるからまずびっくり。おいおい、旦那が浮気してもいいのかよって思うでしょ?
そしたらね。実は彼女も彼に対して暴露することがあったのさ。実は!なんとなんと!彼女がもう浮気済みだったのでした!しかもお相手はなんと彼の仕事仲間兼親友!!!うっそーほんと?とか思いつつビックリ仰天。もちろん彼の方は唖然として声もでない。結局彼の選んだ選択は彼女とは距離をおき、自分の親友にも絶交宣言をしました。
自分が一番好きで、それで信頼置いてた人2人から同時に裏切られるのって、すごく辛いんだよ。私は高3のときに経験したことがあっていわゆる「経験者は語る」ってヤツなんだけどね(前日の日記参照)
当時、言われて一番キツかった言葉を今更ながら
書いてしまおう。私はずっと恋の相談相手をしていた友達に結局とられちゃった・・・というケースで。2人が付き合ってることは私の親友(相談相手)から聞かされるんだけど。そのとき彼女は私に一言。
「ごめん、新緑。結局私は友情ではなく愛情をとりました」
って。
今まで彼女と築き上げてきた友情とかって一体なんだったんだろう、て思ってしまった、まじで。ずーっと仲良くやってて、お互いの恋話でもりあがり、辛いときも励ましあってきたのに。
彼女から私との友情は終わりだと告げられてしまった。
今考えてみると好きな人をとられてしまったショックより、友情が崩れ去ったことのほうがコタえてたのかも知れないなー、とこの頃思う。
友情って儚いのか??!!!
私はそうじゃないと信じたいよー。
自分の好み
2001年6月14日「結局さ。新緑は自分の好みのタイプとは違う人を好きになる運命なんだよ」
今日友達とお昼を食べてるときに言われちゃいました。えーそっかな。そんなことないんだけどなぁ。
・・・でも考えてみると。・・・・ちょっとそーかも。
一応新緑がいつも「どんな人が好きなの?」って聞かれるとよく答えるのは
◆渋くてめっちゃ大人の人
◆寡黙なひと(私の話をずっとにこにこ聞いてくれるひと)
◆自分を持ってる人(意志が固いひと!)
でも実際好きになる人は・・・
☆世話を焼きたくなるような感じで
☆むっちゃおしゃべりな人で
☆優柔不断
な人なんだよぉぉぉぉ。
もうどっちかってゆーと。正反対よね。私の理想の男性像と。私がすごくしっかりしてるというか、がっしり構えてるところがあるせいか(笑)、頭の中では「渋くて大人な人がいいなぁ♪」とか思いつつもおっちょこちょいでちょっと危なげない人に母性本能をくすぐられ、「かわいー♪」とか思ってしまう!
しかも付き合う人もみーんな優柔不断・・・。その人の相談のってあげたりして付き合うってケースが多いから。「どーしたらいいと思う?」って聞くんだよね、私に(−−;)
つい最近のアイツもそうだった。ショッピングにいけば私のほうが買い物早くて、彼はウンウンうなりながら迷ってたっけか。昔好きだった人に告白されたときも「そのコと付き合おうと思う」とかいっときながらそのあと
「オレ、新緑のこと好きなんだか、昔好きだった女の子のこと好きなんだか分からなくなっちゃったよ。」とかふつう私に言うかっ??!
こっちのブロークンハートはそっちのけで、電話の向こうで悩むなぁぁぁっつ!!!
次は!次こそは!10歳くらい上の男性とアダルティーな恋愛がしたいよー。
今日友達とお昼を食べてるときに言われちゃいました。えーそっかな。そんなことないんだけどなぁ。
・・・でも考えてみると。・・・・ちょっとそーかも。
一応新緑がいつも「どんな人が好きなの?」って聞かれるとよく答えるのは
◆渋くてめっちゃ大人の人
◆寡黙なひと(私の話をずっとにこにこ聞いてくれるひと)
◆自分を持ってる人(意志が固いひと!)
でも実際好きになる人は・・・
☆世話を焼きたくなるような感じで
☆むっちゃおしゃべりな人で
☆優柔不断
な人なんだよぉぉぉぉ。
もうどっちかってゆーと。正反対よね。私の理想の男性像と。私がすごくしっかりしてるというか、がっしり構えてるところがあるせいか(笑)、頭の中では「渋くて大人な人がいいなぁ♪」とか思いつつもおっちょこちょいでちょっと危なげない人に母性本能をくすぐられ、「かわいー♪」とか思ってしまう!
しかも付き合う人もみーんな優柔不断・・・。その人の相談のってあげたりして付き合うってケースが多いから。「どーしたらいいと思う?」って聞くんだよね、私に(−−;)
つい最近のアイツもそうだった。ショッピングにいけば私のほうが買い物早くて、彼はウンウンうなりながら迷ってたっけか。昔好きだった人に告白されたときも「そのコと付き合おうと思う」とかいっときながらそのあと
「オレ、新緑のこと好きなんだか、昔好きだった女の子のこと好きなんだか分からなくなっちゃったよ。」とかふつう私に言うかっ??!
こっちのブロークンハートはそっちのけで、電話の向こうで悩むなぁぁぁっつ!!!
次は!次こそは!10歳くらい上の男性とアダルティーな恋愛がしたいよー。
新しい恋がしたぁ〜いっ!
2001年6月12日就職活動もおわり、ほっと一息。
これほんとの話なんだけどしんじてくれる?
私ね。恋愛がうまくいかなくなるたびに
恋愛以外の何かが絶対うまくいくの。
高校受験のときもそうだった。
私は高校から日本で。それまでは外国に住んでたの。
で。外国で付き合ってた人とは私が帰国しても続けていこうね、って約束したのに。結局私が帰国したのが中3の12月で手紙でフラれたのが2月。
2ヶ月も遠恋は続かなかった。でもそんな時私って
「っっっざけんじゃねーよっ!見てろよぉ、後でずえっっっったい後悔させてやる!!」ていうパワー炸裂しちゃうんだよね。それから受験した高校合格しまくちゃった。2月上旬までは落ちまくってたのに。これほんとなの。
大学受験のときも!2年半好きだった人がいました。ずっと一途に思ってました。で。しまいに高校3年の秋、ずっと相談相手になってもらってた親友にとられちゃいました・・・・。がーん。相当ショックだったよ、当時は。今だから笑って話せるけど
受験生てこともあり、私は精神分裂病もいいとこ。
だけど不思議なことに。
その3日後。ダメ元で出した指定校推薦に見事合格。私の受験生ライフはそこでピリオド。
そして今。就職活動。アイツからの電話があって。
ブルーになりまくってたときに第一志望群の企業から翌々日に電話が。
「おめでとうございます、新緑さん。内定です。」
信じられなかった。3回続けば誰だって偶然じゃないって思うでしょ?
そんなわけで。人生の変わり目に私はいつも恋愛に失敗するたんびに次に朗報がくる。
ラッキーなんだかアンラッキーなんだか・・・。
でもこれって本当にただの偶然じゃないって。
本当に本当に思ってしまう。
みなさんはそんなこと、ありますか???
これほんとの話なんだけどしんじてくれる?
私ね。恋愛がうまくいかなくなるたびに
恋愛以外の何かが絶対うまくいくの。
高校受験のときもそうだった。
私は高校から日本で。それまでは外国に住んでたの。
で。外国で付き合ってた人とは私が帰国しても続けていこうね、って約束したのに。結局私が帰国したのが中3の12月で手紙でフラれたのが2月。
2ヶ月も遠恋は続かなかった。でもそんな時私って
「っっっざけんじゃねーよっ!見てろよぉ、後でずえっっっったい後悔させてやる!!」ていうパワー炸裂しちゃうんだよね。それから受験した高校合格しまくちゃった。2月上旬までは落ちまくってたのに。これほんとなの。
大学受験のときも!2年半好きだった人がいました。ずっと一途に思ってました。で。しまいに高校3年の秋、ずっと相談相手になってもらってた親友にとられちゃいました・・・・。がーん。相当ショックだったよ、当時は。今だから笑って話せるけど
受験生てこともあり、私は精神分裂病もいいとこ。
だけど不思議なことに。
その3日後。ダメ元で出した指定校推薦に見事合格。私の受験生ライフはそこでピリオド。
そして今。就職活動。アイツからの電話があって。
ブルーになりまくってたときに第一志望群の企業から翌々日に電話が。
「おめでとうございます、新緑さん。内定です。」
信じられなかった。3回続けば誰だって偶然じゃないって思うでしょ?
そんなわけで。人生の変わり目に私はいつも恋愛に失敗するたんびに次に朗報がくる。
ラッキーなんだかアンラッキーなんだか・・・。
でもこれって本当にただの偶然じゃないって。
本当に本当に思ってしまう。
みなさんはそんなこと、ありますか???
鳴らさないでよ。
2001年6月1日電話なんか鳴らさないでよ。
電話なんてかけてこないでよ。
今は放っておいてよ。
昨日の夜アイツから電話があった。
「特に用はないんだけどこの頃電話してなかったら
。元気?」
彼女いるんでしょ。
何電話なんてかけてくるのよ。
もういいよ。私なんか忘れちゃってよ。
そう思ってるのに。
「何か今日声に元気ないな。どうした?」
そんな優しい言葉かけないで。
アンタのせいだよっ!!って言えなくなるじゃん。
電話なんか。
鳴らさないでよ。
電話なんてかけてこないでよ。
今は放っておいてよ。
昨日の夜アイツから電話があった。
「特に用はないんだけどこの頃電話してなかったら
。元気?」
彼女いるんでしょ。
何電話なんてかけてくるのよ。
もういいよ。私なんか忘れちゃってよ。
そう思ってるのに。
「何か今日声に元気ないな。どうした?」
そんな優しい言葉かけないで。
アンタのせいだよっ!!って言えなくなるじゃん。
電話なんか。
鳴らさないでよ。
コメントをみる |

話せなかった。
2001年5月29日土曜日、学食でお昼を食べてるアイツにあった。
向こうは向こうで男友達といて、私も私の仲間といた。
うう・・・。やば。ロコツに無視しちゃった。
電話では平気なこと言ってたくせにやっぱり直接、アイツの顔みたら
「うっわ、今は顔みたくない・・・・!!」
という気持ちが自動的に私をそうさせた。
私はあたかも気づかないかのごとく、友達と仲良くおしゃべり。でも時々つきささる視線・・・・。
もう無理、いらんない!と思い私は席を立ち学食を後にしようとしたその瞬間。
「あ・・・。」
アイツが私に話しかけようとした。
でも。
まったく見向きもせず私は外に出てしまった。
ごめん。キミのせいじゃないのにね。
キミは謝ってもくれたのにね。
平気だよって装ってたの、私なのにね。
もう少し。時間をください。
もう少し。
「へーいっ!最近どうよ、彼女とうまくいってる?」
てキミの背中をバーンッて叩いて冗談ぽくアナタに接せるまで、
もう少し、もう少し。
向こうは向こうで男友達といて、私も私の仲間といた。
うう・・・。やば。ロコツに無視しちゃった。
電話では平気なこと言ってたくせにやっぱり直接、アイツの顔みたら
「うっわ、今は顔みたくない・・・・!!」
という気持ちが自動的に私をそうさせた。
私はあたかも気づかないかのごとく、友達と仲良くおしゃべり。でも時々つきささる視線・・・・。
もう無理、いらんない!と思い私は席を立ち学食を後にしようとしたその瞬間。
「あ・・・。」
アイツが私に話しかけようとした。
でも。
まったく見向きもせず私は外に出てしまった。
ごめん。キミのせいじゃないのにね。
キミは謝ってもくれたのにね。
平気だよって装ってたの、私なのにね。
もう少し。時間をください。
もう少し。
「へーいっ!最近どうよ、彼女とうまくいってる?」
てキミの背中をバーンッて叩いて冗談ぽくアナタに接せるまで、
もう少し、もう少し。
コメントをみる |

フラレチャッタ。
2001年5月26日ていっても付き合っていたわけではない。
この半年ずっと仲良かったアイツ。
とある芝居を通して知り合って。
その公演が終わった後もずっと仲良かった。
どれくらい?
・・・どれくらいだろう。
まずは稽古中。練習のあと。
私がうまくいかないとその日の晩は決まって電話をくれた。
「大丈夫?」
たったその一言がすごく嬉しかった。
そして通しのあとはけっこう2人でのみに行くことが多かった。私が実家に住んでいるせいもあって。
次の日が近くなってくると
「そろそろ家帰ったほうがいいんじゃないの?」
私のことを考えてくれてるような気がして感動した。
公演がおわったあとも。映画をみにいったり。のみにいったり。芝居を一緒に見にいったり。ちょっと遠出してみたり。そう。映画のとき。手をつないでずっと見てたこともあったっけか。
好きだ、とかそういう事は言わなかったけど電話くれてたのはいつも向こうからだったし、それも一週間に必ず2回はかけてきてくれたから。
どこか自惚れてたんだと思う、私。
何もいわなくてももういいのかなぁって。
こういうゆっくりな恋愛も悪くないなって。
そしたら事件はおきた。
「昔告白して玉砕した女の子から告白された」
そう彼は私に電話で告げた。
「・・・で?どーするの?」
「付き合おうと思う」
その時私はいえなかった。
「え?じゃ今までの私との関係はどうなるの?」
いえなかった。
別に付き合ってたわけではない。
キスをしたわけでもない。
ただ同じ時間を一緒に長く過ごしただけ。
私に何が言えたのだろう?
「そうなんだ。よかったね」
そういってる自分に正直驚いた。
でもなぜか彼はひとこと。
「ごめん」
「何が?なんでわたしにあやまるの?」
笑って応えてた私がいた。
なんか穴がぽっかり開いた気分だ。
フラレタのか?でも大失恋をしたときの
めちゃめちゃブルーな気持ちではなかった。
なんとなく。ほんとに。ちょっと心に。
直径5センチくらいの穴があいた感じ。
こんな変な感じは初めてだ。
今までの恋愛はずっと白黒させてたから。
最後はいつもドロドロで。
よくわからん。
この気持ちはいったいなんなんだろう?
この半年ずっと仲良かったアイツ。
とある芝居を通して知り合って。
その公演が終わった後もずっと仲良かった。
どれくらい?
・・・どれくらいだろう。
まずは稽古中。練習のあと。
私がうまくいかないとその日の晩は決まって電話をくれた。
「大丈夫?」
たったその一言がすごく嬉しかった。
そして通しのあとはけっこう2人でのみに行くことが多かった。私が実家に住んでいるせいもあって。
次の日が近くなってくると
「そろそろ家帰ったほうがいいんじゃないの?」
私のことを考えてくれてるような気がして感動した。
公演がおわったあとも。映画をみにいったり。のみにいったり。芝居を一緒に見にいったり。ちょっと遠出してみたり。そう。映画のとき。手をつないでずっと見てたこともあったっけか。
好きだ、とかそういう事は言わなかったけど電話くれてたのはいつも向こうからだったし、それも一週間に必ず2回はかけてきてくれたから。
どこか自惚れてたんだと思う、私。
何もいわなくてももういいのかなぁって。
こういうゆっくりな恋愛も悪くないなって。
そしたら事件はおきた。
「昔告白して玉砕した女の子から告白された」
そう彼は私に電話で告げた。
「・・・で?どーするの?」
「付き合おうと思う」
その時私はいえなかった。
「え?じゃ今までの私との関係はどうなるの?」
いえなかった。
別に付き合ってたわけではない。
キスをしたわけでもない。
ただ同じ時間を一緒に長く過ごしただけ。
私に何が言えたのだろう?
「そうなんだ。よかったね」
そういってる自分に正直驚いた。
でもなぜか彼はひとこと。
「ごめん」
「何が?なんでわたしにあやまるの?」
笑って応えてた私がいた。
なんか穴がぽっかり開いた気分だ。
フラレタのか?でも大失恋をしたときの
めちゃめちゃブルーな気持ちではなかった。
なんとなく。ほんとに。ちょっと心に。
直径5センチくらいの穴があいた感じ。
こんな変な感じは初めてだ。
今までの恋愛はずっと白黒させてたから。
最後はいつもドロドロで。
よくわからん。
この気持ちはいったいなんなんだろう?
コメントをみる |
